大好きなクチナシの花を鉢カバーに入れました。
その誘惑的な香りに、いい気分になったのか、今年はもっと鉢カバーを作ろうかなあと思っている所です。
せっかくなので、食べたアボカトの種から育てた苗(大きな葉は25cmもあります)と、
友人から受け継いだとたんに巨大に成長した多肉植物(の種類になるのでしょうか)の名前が解らない鉢もご紹介。
写真だと伝わりにくいのですが、この鉢も結構大きくて持ち上げるのに一苦労。
やはり、上2枚の写真の鉢カバーのように取っ手が着いているほうが使いやすいと再確認。
自分で作ったものも、沢山使ってみないと気付かない事が結構有ります。
→ブログランキングへ Blogranking