今朝はこの冬一番の冷え込みでした。
市場への道のりですれ違ったおじいさんも「今日は特に暑いねー」
(寒いという意味ですが、こちらの人はよくこのような言い方をします。)
と言っていたので、『モヤの人にとっても寒いのか』と少し安心しました。
朝の10時は、まだまだ人がまばらでしたが、なんと朝の7時から開いているそうです。
野菜や果物が冷たくて冷たくて、お会計をする頃には手がかじかんでしまうので、
うまく小銭がつかめません。
先週は沢山買い込みすぎて、まだまだ台所に野菜が沢山残っているので 今週は少なめです。
アボガドが沢山有るのは、まだかちかちなので
食べられるようになる迄1週間から10日ほどかかる事を見込んで。
甘くて美味しいリンゴは日本の品種のふじです。
こちらの人が発音すると「フジ」よりもは「フヒ」に近くなります。
→ブログランキングへ Blogranking