22/12/13
Festivalet フェスティバレ2013
バルセロナ海洋博物館で行われたクラフトフェア「フェスティバレ」が終わったと思ったらあっという間に1週間が経ってしました。
毎日誰にも会わない生活から、急に2日間で目の前を1万人くらいの人が通る状況に置かれるとその後立ち直るのに1週間くらいかかるようです。
去年私の作品を購入してくれてまた今年もというお客様が結構いて嬉しかったり、
お店からのお誘いなんかも少しずつ来ていますが、一番人気だったのはなんと私の名刺でした。
とにかく沢山の人にお褒めの言葉を投げられました。(名刺が)
今年は100近いブースが並び、特に私が気に入ったのは乳糖もグルテンも砂糖も使わない料理を提供した「ボンアプロフィッ」
Bon Aprofit
制作者彼女自身にその3つの重い不耐性が有りインダストリアルデザインの卒業制作のテーマを食にしたのが始まりで、この日はズッキーニのスパゲッティを頂きました。
ソースではなくて麺自体が生のズッキーニで、ソースはドライトマト。
とても美味しかったし、私も乳糖不耐性が有るので出先で何か食べる物を探すのにいつも苦労するのでとても感動しました。
もう一つは女性3人のジュエリーデザイングループ Amaliavermell
他にも沢山ジュエリーのブースが有りましたが私好みは「アマリアベルメイ」でした。
素敵な物が一杯有ったのに余裕がなくて写真が撮れなかったのが残念。
ブログランキング Blogranking