ずっと作ろうと思っていたイムースクプレートの特大サイズをフェスティバレ(クリスマス前にバルセロナで行われるイベントです)に向けて作りました。
今まで作っていたイムースクップレートは取り皿サイズと小皿サイズの2サイズで、
子供部屋の壁にかかっているのを想像して作り始めたのですが、
9割型大人が自分の為に買われて行かれます。
子供用にと思って作った物が大人に買われて行くのは私にとって、とっても嬉しい事でが、
あるアメリカのお金持ちそうな老婦人は白い犬6枚と黒い犬6枚買われて、一緒に居た白髪の紳士が呆れ顔だったのを覚えています。
私は19歳まで偏食の小食で家族にとても心配されて育ちました。
そんな事も有り動物の形のお皿で小さな子供が喜んで食べてくれたら良いなあと思ってメインディッシュプレートを作りました。
先日イベントに先駆けて先日友人夫婦と4歳児が我が家に来たので試しに4歳児にだけに出してみたのですが、やっぱり親の方が喜んでいたなあ。
ちなみに私は中学生の時に輸入物の手描きのテディベアのマグカップを1ヶ月分のお小遣いをはたいて買い、それで牛乳を飲むのが至福の一時でした。
あとピーターラビットの食器セットがうちにやって来た時も嬉しかったなあ。
ブログランキングBlogranking